増鏡 凡例 底本: 校註 増鏡 改訂版 和田英松 昭和四年 増鏡の現存諸本は、古本系と増補本系の二つに大別できます。 古本系は、十七巻からなり、増補本系は、古本系の一部を増補したもので、十九巻のものと二十巻のものとが有ります。 底本は、増補本系です。 漢字、仮名の表記を一部修正しました。 濁点の表記を一部修正しました。 仮名に漢字を充て、漢字を仮名に直しました。 助詞の「む」、「らむ」を、「ん」、「らん」に直しました。 底本のページ数を記しました。