『玉塵抄の語法』  山田 潔 著

               2001年9月10日  清文堂出版発行
               A5判 402ページ 11500円+税

  目 次
    はじめに
    第一章 用言類の考察……………………………………………   1
     第一節 玉塵抄の中性動詞―「読ムル」の用法―…………   2
     第二節 玉塵抄のサ変動詞―未然形の用法―………………  23
     第三節 玉塵抄の形容動詞―連用形について―……………  37
     第四節 玉塵抄の述定・装定表現……………………………  52
           ―「デアル」と「ニアル」―
    第二章 副詞類の考察……………………………………………  75
     第一節 抄物における副詞「一向(に)」の諸相…………  76
     第二節 玉塵抄の程度副詞……………………………………  90
           ―「スグレテ」「ツヲウ」「イカウ」―
    第三章 助動詞類の考察………………………………………… 109
     第一節 助動詞「うず」の表現性…………………………… 110
     第二節 助動詞「らう」とその複合辞……………………… 190
    第四章 助詞類の考察…………………………………………… 261
     第一節 玉塵抄の主格表現―「ノ」「ガ」の用法―……… 262
      「付」「さたがころもをぬぎかくるかな」考…………… 281
     第二節 玉塵抄の確定順接表現……………………………… 290
     第三節 玉塵抄の仮定順接表現……………………………… 303
     第四節 天草本平家物語の誤植に関わる一問題…………… 318
           ―「moxitaua: 」について―
    第五章 待遇表現の考察………………………………………… 335
     第一節 玉塵抄の尊敬表現…………………………………… 336
           ―「シム」「サシム」の用法―
     第二節 玉塵抄の「まらする」の用法……………………… 354
           ―丁寧語化の過程―
     第三節 玉塵抄の丁寧表現―「サウラウ」の用法―……… 375
    本書と既発表論文との関係……………………………………… 390
    あとがき…………………………………………………………… 392
    索引………………………………………………………………… 395


新刊案内(近世文学・その他)に戻る
はじめに戻る